公益社団法人 十日町青年会議所 2014年度








ご報告と御礼
公益社団法人十日町青年会議所、2014年度における全ての事業が予定通りに開催され、「越後妻有」(十日町市、津南町)の明るい豊かな社会の実現へ向けて少しでも貢献できたことを、会の代表として「越後妻有」の皆様にご報告申し上げます。そして、関係いただいた総ての皆様にあらためて御礼申し上げます。
今年度は、幸福度の高い日本一の地域ブランド「越後妻有」を目指し、この地域を幸せにするために十日町青年会議所は活動いたしました。これからも、どんな難局にも地域社会の幸せのために、愛をもって志を立て、熱い気概で邁進し続けますことを皆様にお約束し、1年間の御礼とご報告をさせていただきます。ありがとうございました。
今年度は、幸福度の高い日本一の地域ブランド「越後妻有」を目指し、この地域を幸せにするために十日町青年会議所は活動いたしました。これからも、どんな難局にも地域社会の幸せのために、愛をもって志を立て、熱い気概で邁進し続けますことを皆様にお約束し、1年間の御礼とご報告をさせていただきます。ありがとうございました。
感謝
公益社団法人 十日町青年会議所
2014年度 第58代理事長
小山大志
2014年度 第58代理事長
小山大志
年間事業一覧
12月14日 | 12月通常総会(拡大academy委員会) |
11月04日 | 11月例会(総務広報委員会) |
09月24日〜10月20日 | 防災授業 |
10月23日 | ECHIGO-TSUMARIフェスタ |
10月02日 | 10月例会(ECHIGO-TSUMARIビジョン特別委員会) |
06月14日〜09月27日 | まちづくり座談会 |
09月02日 | 9月臨時総会(拡大academy委員会) |
08月09日 | 8月例会(雪まつり特別委員会) |
07月02日 | 7月例会(事務局) |
06月22日 | わんぱく相撲県大会十日町場所 |
06月02日 | 6月通常総会 |
05月10日 | わんぱく相撲十日町場所 |
05月02日 | 5月例会(社会開発委員会) |
04月02日 | 4月例会(社会開発委員会) |
03月03日 | 3月例会(拡大academy委員会) |
02月21日 | 林修氏講演会 |
02月14日〜02月16日 | 雪まつり事業 |
02月03日 | 2月例会(雪まつり特別委員会) |
01月10日 | 新年総会、年賀交歓会 |
01月01日 | ホームページをリニューアルしました。 |










〒948-0088 新潟県十日町市駅通り17番地 十日町商工会議所内
TEL.025-757-5111 FAX.025-752-7332
Copyright © 公益社団法人 十日町青年会議所 All Rights Reserved.
TEL.025-757-5111 FAX.025-752-7332
Copyright © 公益社団法人 十日町青年会議所 All Rights Reserved.